2012年06月09日
2012年06月06日
ミーバイ過去の西崎釣果特集①
最近釣果が悪いので、過去の写真UPしてみます。

↑ この写真の場所わかります?
331号線沿いにあったマンモス糸満店


以前は昼間でもバンバンこのサイズが釣れたんです。

↑ この写真の場所わかります?
331号線沿いにあったマンモス糸満店


以前は昼間でもバンバンこのサイズが釣れたんです。
Posted by クエ at
23:17
│Comments(7)
2012年06月04日
LIVE HOUSE MOD'S
この場を少しおかりします
我が息子、
三人のライヴが6月10日(日)LIVE HOUSE MOD'Sであります






みんな見に来てねー
我が息子、
三人のライヴが6月10日(日)LIVE HOUSE MOD'Sであります






みんな見に来てねー
Posted by クエ at
23:23
│Comments(5)
2012年06月04日
9,5kgのクエ
だいぶ前の写真ですが、こんなクラスもいるんです。

こいつを釣り上げる1週間前に♯40番ワイヤーを
3回ほど切られました。
4回目にずぶといヤイヤーに換え
朝方4時頃やっと釣れました。
しかしこのクエの口の中にはハリが一本も無かったのです。
最低でも、このクラスがもう一匹いるはずです。
大物は荒れた日か、その次の日がチャンス大です
台風が過ぎて挑戦してみます

こいつを釣り上げる1週間前に♯40番ワイヤーを
3回ほど切られました。
4回目にずぶといヤイヤーに換え
朝方4時頃やっと釣れました。
しかしこのクエの口の中にはハリが一本も無かったのです。
最低でも、このクラスがもう一匹いるはずです。
大物は荒れた日か、その次の日がチャンス大です
台風が過ぎて挑戦してみます

Posted by クエ at
11:06
│Comments(0)
2012年06月03日
必ずいます、10㎏クラスのクエ
西崎のあるポイント
ここには、10kgクラスが必ずいます

西崎にて6年以上
クエ専門で釣ってきた"カン"ですが!?
そこには『はやて』くんが停泊してて
おかしなもん発見



読めますか?
またもやウツボ
ここには、10kgクラスが必ずいます
西崎にて6年以上
クエ専門で釣ってきた"カン"ですが!?
そこには『はやて』くんが停泊してて
おかしなもん発見
読めますか?
またもやウツボ
Posted by クエ at
22:15
│Comments(0)
2012年05月31日
2012年05月29日
2012年05月27日
2012年05月25日
3連続釣れちゃいました
今回は穴に逃げ込まれてしまったので
約20分間の格闘
予想以下の釣果でしたが
次に期待しましょう
おそらくタイトル↓【クエは居るんだけど、推定2kg】
の逃げたクエでしょう
Posted by クエ at
09:41
│Comments(0)
2012年05月24日
2012年05月23日
2012年05月21日
2012年05月15日
2012年05月06日
10kgクラスのクエ
真後ろに見える船着き防波堤にてとんでもない獲物に遭遇
99%クエです。100号のオモリを付けたままライン60号引きちぎり
去って行きました。私的に10kg前後のクエ!!
確かに逃がした獲物は、ドット悔しい!!!
Posted by クエ at
23:56
│Comments(0)
2012年05月04日
2日連続で釣れました。
前回の記事(6.3kg)と同じ場所で以前2日連続で釣った動画です。
この場所は、過去にも数十匹と釣果があります。
詳しい場所はお教えできませんが あしからず、、、
Posted by クエ at
12:52
│Comments(0)
2012年05月02日
ミーバイ 6,3kg 68cm
久々に新しく投稿します。よろしくです。
6kgオーバーは久しぶりにつりました。
最初は、うつぼかと思いでかさにビックリ!



まだまだでかいのがいるぞ~
6kgオーバーは久しぶりにつりました。
最初は、うつぼかと思いでかさにビックリ!
まだまだでかいのがいるぞ~
Posted by クエ at
16:18
│Comments(6)